2020-04-23

[sponsored link]

  • 楽しんで知識つけることが大事で、大量の積ん読はとても恵まれている環境であると再度認識。
    • 私ははまらないと本当に長続きしないので最近無理やり「やったー新しいことが知れる、楽しい」と思うようにしてる。
  • NISA の口座を開設、審査中。
    • 知名度から安易に SBI 証券にした。
  • 02/28 から在宅勤務だが、往復の出退勤時間が減りその分睡眠に当てられる為、大分余裕を持って仕事に取り組めている。
    • 一方で幾らでも仕事できる状態でダラダラとしてしまう面もあり、メリハリをつけたい。

例えば何かみなさんがニュースを見たら、「このニュースの前提になっているものは何かな」とか「前提が違っているとしたらどうなるかな」とか、「どういう意図をもってこのニュースが世の中に出たのか」とか、そういうことを考えるのが凄く重要なんですね。
僕も大学生のときに少しやってたんですけれど、実はプログラミングって結構そういう能力が鍛えられるんです。
物事を論理的に考えたり数字を扱う能力、こういう能力が高い人の方が人生勝ち組になりやすい、もっと言うと人生がイージーモードになる

メンタリストDaiGo とは対称的な性格な気がするけどこれは共感。

たまに「動かない」とだけ言ってくる学生がいる
「そうですか、動かないですか」としか返しようがない
「お母さん、おしっこ」と同レベル
「TVが映らない」とだけ言われて「電源ケーブル繋がってる?」からやり取りを始めたくない

これは実生活のやり取りでも同じに思う。

良い質問例(メールの場合)
ROOT コマンドを実行しても command not found と表示され起動できません。なにを見直せばよいでしょうか。
■ 環境
OS X 10.9
ROOT 6.06/2
■ インストール方法
奥村 PDF のやり方と同じく configure, make でビルドしたが、管理者権限がないので $HOME/root-6.06.2 でビルドした。
■ 症状
root コマンドが見つからない
$ root
bash: command not found: root
■ 試したこと
$HOME/root-6.06.02/bin/root が存在するのは確認した
which root を実行しても root not found と出る

ここまで書いてあれば「PATH が通っていないから echo $PATH をしろ、.bashrc を添付しろ」とすぐ返信できる

知識が不十分な状態で「自分で考える課題か」「質問すべき課題か」の判定をするのは困難です。

どこまで詰めるのか悩み度合いによるが、ある程度仮説と検証を重ねて、想定時間を超えた場合はすぐにプロジェクトの成果に影響しないよう質問をするよう特に最近は心がけている。