20190630

[sponsored link]

NHKのチョイス見えない腰痛の治し方なるものを観た。

今回は 筋・筋膜性腰痛 に特集しており、まとめてみた。

筋・筋膜性腰痛

筋・筋膜性腰痛とは

いわゆる腰痛症と呼ばれるものの多くが含まれています。悪い姿勢、脚長差の違い、体幹の捻転などにより、脊柱起立筋、腰方形筋などに筋筋膜性疼痛が発生します。
他の筋筋膜症と同様に鈍い痛みを伴いますが、急激に激しい痛みを持って発症する場合もあります。このような場合、筋肉は痙攣したような状態になり運動も制限され、多くのケースで腰部脊柱の外縁にはっきりとした圧痛点が見られます

筋筋膜性疼痛症候群 筋筋膜性疼痛症候群とは - 小郡三井医師会より。

筋・筋膜性腰痛の特徴

筋・筋膜性腰痛は

  • 立ち上がる
  • 寝返りを打つ

等、動き始めに痛みが出ることが多いとのこと。

筋・筋膜性腰痛になりやすい人の特徴

  • 筋力が衰えている
  • 体重に対して筋力が弱い
  • 姿勢が前かがみ

筋・筋膜性腰痛の運動療法

1. 立って前かがみになり、癒着ポイントを探す

f:id:hrt0kmt:20190630073300j:plain
チョイス: 前にかがんで張りを感じる場所

前かがみになり張りを感じた部位を、摘んで揺することで解す。

f:id:hrt0kmt:20190630073743j:plain
チョイス: 張りを感じた場所を解す

これを「筋肉剥がし」という。

「筋肉剥がし」を行うことで、筋膜が癒着しているポイントを解し、筋筋膜性腰痛を緩和・予防する。

2. 座って前かがみになり、癒着ポイントを探す

f:id:hrt0kmt:20190630072140j:plain
チョイス: 浅く腰掛け、足は肩幅より広げる

この状態で力まず上半身を前に倒す。

f:id:hrt0kmt:20190630072255j:plain
チョイス: 浅く腰掛け、片足を伸ばして上に向ける

手を反対の足に乗せて、前に倒れ、10秒キープする。

この時に張りを感じた部分が筋膜が癒着している部分とのこと。張りを感じた部分に「筋肉剥がし」を実施する。

f:id:hrt0kmt:20190630071751j:plain
チョイス: 自分で原因を探し適した運動療法を